|
[ CD ]
|
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
・RCAビクター交響楽団 ・マーガレット・ヒリス合唱団
【BMGビクター】
発売日: 1993-08-21
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,799円〜
|
- 収録曲 - 1. ハンガリー狂詩曲第2番(リスト) 2. ルーマニア狂詩曲第1番(エネスコ) 3. 交響詩「モルダウ」(スメタナ) 4. 歌劇「売られた花嫁」序曲(同) 5. 歌劇「タンホイザー」~序曲とバッ... 6. 楽劇「トリスタンとイゾルデ」~第...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Un Ballo in Maschera
・Verdi ・Tucker ・Deutekom ・Muti
【Foyer】
発売日: 1993-09-02
参考価格: 3,269 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,702円〜
|
- 収録曲 - 1. Act I: Preludio-... 2. Act I: La Rivedr... 3. Act I: Alla Vita... 4. Act I: Volta La ... 5. Act I: Zitti, L'... 6. Act I: Che V'Agi... 7. Act I: Su, Profe... 8. Act I: Chi Voi S... 9. Act I: Finisci I... 10. Act II: Preludio 11. Act II: Ecco I' ... 12. Act II: Teco Io ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Wagner: Lohengrin (Sung in Italian)
【Hardy Classic】
発売日: 1999-12-15
参考価格: 6,539 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,630円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Verdi: Macbeth
【Living Stage】
発売日: 1999-11-23
参考価格: 3,473 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,595円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Rubinstein: Symphony No.5/Dmitry Donskoy/Faust
【Marco Polo】
発売日: 1992-12-17
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,642円〜
|
- 収録曲 - 1. Symphony No. 5 I... 2. Symphony No. 5 I... 3. Symphony No. 5 I... 4. Symphony No. 5 I... 5. Overture 6. Musical Picture ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Le Nozze Di Figaro (Complete)
・Mozart ・Bruscantini ・Berganza
【Great Opera Perform.】
発売日: 1995-11-01
参考価格: 4,904 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,587円〜
|
・Mozart ・Bruscantini ・Berganza
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Bellini: Norma
【Mondo Musica】
発売日: 1998-11-01
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,489円〜
|
- 収録曲 - 1. Sinf 2. Atto Primo: Coro... 3. Atto Primo: Reci... 4. Atto Primo: Coro... 5. Atto Primo: Scen... 6. Atto Primo: Scen... 7. Atto Primo: Scen...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Bellini: Norma; I puritani; La sonnambula; Beatrice di Tenda [Box Set]
【Decca】
発売日: 2002-05-14
参考価格: 8,174 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,293円〜
|
- 収録曲 - 1. Beatrice Di Tend... 2. Beatrice Di Tend... 3. Beatrice Di Tend... 4. Beatrice Di Tend... 5. Beatrice Di Tend... 6. Beatrice Di Tend... 7. Beatrice Di Tend... 8. Beatrice Di Tend... 9. Beatrice Di Tend... 10. Beatrice Di Tend... 11. Beatrice Di Tend... 12. Beatrice Di Tend... 13. Beatrice Di Tend... 14. Beatrice Di Tend...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
星条旗よ永遠なれ~世界のベスト・マーチ集
・ハワース(エルガー)
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2003-06-25
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格:
中古価格: 17,000円〜
|
- 収録曲 - 1. 「アイーダ」凱旋行進曲(ヴェルデ... 2. ロレーヌ行進曲(ガンヌ) 3. サンブル・エ・ムーズ連隊行進曲(... 4. 旧友(タイケ) 5. ジョージアを越えて(民謡/ミラー... 6. 祝典行進曲(團伊玖磨) 7. ボギー大佐(アルフォード) 8. ダム・バスターズ(コーツ/W.J... 9. 剣士の入場(フチーク) 10. 双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワー... 11. リリーバレロ(民謡/アルフォード... 12. ラデツキー行進曲(J.シュトラウ... 13. 行進曲「威風堂々」第1番(エルガ... 14. 結婚行進曲(メンデルスゾーン/カ... 15. 軍隊行進曲(シューベルト/レトフ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
名選曲、名演奏 誰でも一度は聞いたことがある、マーチの名曲揃いです。演奏もメリハリがきいて、なかなかのものです。CDラジカセで聞くのはもったいない。昼間にコンポでちょっとボリュームを上げて聞くのがおすすめです。
「星条旗よ永遠なれ」は確かに名曲ですが、その他にも「アイーダより 凱旋行進曲」「ロレーヌ行進曲」「旧友」「「双頭の鷲の旗の下に」「ラデツキー行進曲」「威風堂々」「ワシントンポスト」等が個人的には好きですね。
これだけのボリュームで2000円を切る価格はお買い得です。
どれをとっても超一級! デッカの優秀な録音で聴き映えします。選曲も申し分なく、誰にでも楽しめる内容になっています。大変スケールが大きな、格調高い精緻な演奏で文句のつけようがありません。品格を失わないのはさすがブラスの国だと聴く度に感嘆します。
CDでしか聴けない名演奏 演奏はフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル、指揮はエルガー・ハワース。この楽団はエルガー・ハワースの引退に伴って解散しており、録音は解散直前の1983年から1985にかけて行われている。したがって、この演奏はCDでしか聴けないものとなった。まず、録音が優れている。DDDであるが、2チャンネルステレオなのに、音に奥行きを感じる。さらにオーディオのスピーカー後面を壁に密着しないで、数十センチ離すとさらに奥行きを感じる事が出来る。
曲はクラシックのお馴染みの名曲がブラスにアレンジされており、オーケストラとは趣が異なる演奏だ。この点がブラスファンにはたまらない。テンポは中庸で、それぞれのブラス楽器の音はクリアで鋭い。また主旋律のみがくっきりと浮かび上がるメリハリのある演奏でもある。
ブラスによるマーチ集の決定版だ。
いいよね、マイナーマーチ 日本のCDにしては珍しく「ジョージアを越えて」が聞けます、海外で出されているCDにも録音されていますが味気なくこの演奏には劣ります、ぜひ一度聞いてみてください
フレッチャー万歳 あんなに上手なフレッチャーが地味に、ひたすらスーザのマーチを刻んでいるところは、もう感動ものです。でも、星条旗のピッコロのオブリガートはいっそのことハワースが吹いたほうがいいのでは?という気もします。ま、マーチ王がピッコロで書いてるんだったらしょうがないですね。
|
|
[ CD ]
|
Wagner: Der Ring des Nibelungen [Box Set]
【Archipel】
発売日: 2003-03-10
参考価格: 7,657 円(税込)
販売価格:
中古価格: 40,048円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
カイルベルトの『指環』1952年バイロイト・ライブ 基本となる『指環』の演奏が欲しい。たとえば、良い歌手、 良い指揮者。そして、自然で奇をてらわない演奏。しかし、 それでいて、魅力に富んだ演奏。聞きあきが来ない演奏。 そして、本当に親しみのもてる演奏。 そういう演奏を求めている人にぴったりの演奏です。 バイロイト史上、最高の歌手たちが集った黄金時代。その始まりともいえる、原点ともいえる、カイルベル トのこの演奏には、戦後ワーグナー演奏史を飾る超重 要メンバーの多くが、登場します。その豪華さといえば 目もくらむばかり。その歌手たちは、若さでいっぱい。 彼らは、誠実、平明でありながら、非常に情熱的、人 間的暖かさをもつカイルベルトの指揮に支えられて、 ワーグナーの魅力をあますことなく示してくれ!ます。 このような演奏で、親しみを覚えれば、フルベンや クナがやろうとしている。より神秘的な『指環』の 世界へも、より自然に入っていくことが出来るでし ょう。
|
|