|
[ CD ]
|
吹奏楽名曲集’94
・東京佼成ウインドオーケストラ
【ソニー・ミュージックレコーズ】
発売日: 1994-05-01
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格:
中古価格: 6,186円〜
|
- 収録曲 - 1. インデュランス(マー) 2. モラビア聖歌による変奏曲(バーン... 3. マーチング・ソング(ホルスト) 4. 新しい日が明ける(スウェアリンジ... 5. ウェスト・ハイランドの想い出(シ... 6. ハナカーの3つのムード(ニーハウ... 7. 4つのうねり(シェルドン) 8. オッターの峰々(ホーセイ) 9. 川の曲り角で(バーカー)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
吹奏楽名曲集’95
・東京佼成ウインドオーケストラ
【ソニー・ミュージックレコーズ】
発売日: 1995-04-21
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格:
中古価格: 5,079円〜
|
- 収録曲 - 1. フェスティヴァル・ファンファーレ... 2. セレブレーション~サン=サーンス... 3. 第4組曲~音楽の町(リード) 4. このぶどうからのワイン(マクベス) 5. バレエ組曲「白鳥の湖」~ハンガリ... 6. 失われた植民地(シェルドン) 7. ひまわりの伝説~序曲(バーンズ) 8. “祝賀”バンドのための祝典(カー... 9. イン・ザ・ミラー・ムード(パーカ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
「この道」山田耕筰名歌曲集
・藍川由美
【カメラータ・トウキョウ】
発売日: 1994-08-01
参考価格: 3,066 円(税込)
販売価格:
中古価格: 5,000円〜
|
・藍川由美
|
カスタマー平均評価: 5
収録データ 詩/北原白秋(1)?(13)(20)?(24)、川路柳虹(14)、三木露風(15)?(19)
ピアノ/遠藤郁子
収録曲
(1)からたちの花
(2)鐘が鳴ります
(3)六騎(ロッキュ)
(4)蟹味噌(がねみそ)
(5)待ちぼうけ
(6)ペィチカ
(7)かやの木山の
(8)酢模(すかんぽ)の咲くころ
(9)砂山
(10)あわて床屋
(11)この道
(12)かえろかえろと
(13)からたちの花2
(14)電話
(15)青蛙
(16)お友だちといっしょ
(17)赤とんぼ
(18)野薔薇
(19)唄
(20)?(24)歌曲集「AIYAN」の歌
1994年カメラータトウキョウ、32CM?312
|
|
[ CD ]
|
なにわ〈オーケストラル〉ウインズ2008
・なにわオーケストラルウィンズ
【ブレーン】
発売日: 2008-05-31
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格:
中古価格: 5,000円〜
|
・なにわオーケストラルウィンズ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
魅惑/太陽と愛 近代イタリア歌曲集
・松本美和子
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 1992-09-23
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格:
中古価格: 4,979円〜
|
- 収録曲 - 1. 太陽と愛(プッチーニ) 2. 大地と海(同) 3. 小鳥が歌っている(同) 4. 愛している…愛していない(マスカ... 5. セレナータ(同) 6. 君の星(同) 7. ああ愛する人の(ドナウディ) 8. どうか吹いておくれ(同) 9. 朝(レオンカヴァルロ) 10. 戯れの歌(同) 11. 宣告(同) 12. ミミズク(ザンドナイ) 13. 八月の夜(同) 14. 雪の夜(同) 15. 魅惑(トスティ) ・・・
|
カスタマー平均評価: 3
オムニバスではないのが聞きたい 松本さんの声を聴きたく購入したのですが、伴奏など、少し物足りないものを感じました。聴きたい曲目があればいいと思いますが、やはりオムニバスよりも一貫性のあるもの、またオケの伴奏で聴きたいと思いました。
|
|
[ CD ]
|
シューベルト:歌曲集
・シュワルツコップ(エリザベート)
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2002-06-19
参考価格: 1,700 円(税込)
販売価格:
中古価格: 4,800円〜
|
- 収録曲 - 1. 楽に寄すD.547 2. 春にD.882 3. 悲しみD.772 4. ガニュメートD.544 5. 緑野の歌D.917 6. 糸を紡ぐグレートヒェンD.118 7. 恋人のそばにD.162 8. 若い尼僧D.828 9. シルヴィアにD.891 10. 水の上で歌うD.774 11. 夜のすみれD.752 12. ミューズの子D.764
|
カスタマー平均評価: 5
なんという流麗さ! Schwarzkopfの声の麗しさは、言うまでもなく素敵なのですが、なにしろピアノのFischerの演奏が素晴らしい!! 歌曲を表現するにもっともふさわしいと感じられる音♪ 名盤です!!
|
|
[ CD ]
|
山田耕筰を歌う(ドイツ語訳による)
・ヘフリガー(エルンスト ・ヘフリガー(エルンスト)
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1995-07-19
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格:
中古価格: 4,800円〜
|
- 収録曲 - 1. この道 2. 待ちぼうけ 3. からたちの花 4. かやの木山 5. 赤とんぼ 6. ペチカ 7. 野薔薇 8. 中国地方の子守歌 9. あわて床屋 10. 夜明けがらす 11. 子守歌 12. かなかな 13. 鐘が鳴ります 14. 箱根八里は 15. 漁夫の娘 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ニュー・コンサート・ピース2007: 矢部政男「吹奏楽の為の交響的舞曲『月の宴』」
・フィルハーモニック・ウインズ大阪
【ベル・ミュージック・プレス】
発売日: 2007-02-11
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 4,800円〜
|
・フィルハーモニック・ウインズ大阪
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集 Vol.2
・吹奏楽
【佼成出版】
発売日: 2009-03-28
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,715円〜
|
・吹奏楽
|
カスタマー平均評価: 4
こちらは1の方と違い新しめの曲収録♪ これも1993年以降にコンクールに出場している世代の方々には
「懐かしい」曲がつまっているのではないでしょうか?
わたし自身もコンクールで演奏した曲が3曲収録されています。
出演しなかったものの練習してきた曲も含めると6曲収録というこ
とで個人的にはとても嬉しいものです。
こちらの方は既にCDで発売されていた音源を使っているので音質
は良いと思います。直近の昨年までの作品が入っている所が更に良
いですね。
こちらにも「名曲」として演奏会の曲目として選択される曲も多く
収録されていて、1と併せて購入されることをお勧めいたします。
また学校の備品・参考音源として購入されるのも良いかと思います。
吹奏楽コンクールの歴史は古く第1回はなんと「1940年」!
(当方の親が生まれるより前です)
今回発売されたこの「課題曲参考演奏集」は
1)が1975年から
2)が1993年からのものになりますが、丁度全日本吹奏楽連盟
が参考演奏のレコードを発売しだした年が1975年からなのです。
個人的には75年以前の曲というのも聴いてみたいような気がしま
すね(^-^;
|
|
[ CD ]
|
全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集 Vol.1
・吹奏楽
【佼成出版】
発売日: 2009-03-28
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,715円〜
|
・吹奏楽
|
カスタマー平均評価: 4
想い出が蘇る演奏集! 吹奏楽コンクールでこれまでに演奏して来た曲達との再開・・・
もうカセットテープが聞けないわたしにはとても嬉しかったです。
何度も何度も参考演奏を聴いて練習に励んだ学生時代の想い出が
蘇りますね。
わたしよりも古い世代の「名曲」もきちんと収まっていて
これはお勧めかと思います。
古い音源をそのまま使っているのが少しだけ残念ですが
敢えてリマスタリングしていないことで
「それも想い出を更に盛り上げる」という考え方をすれば♪
吹奏楽コンクールの課題曲で「名曲」となった曲は今も演奏会等
のレパートリーで良く使われます。そういう観点からも、これは
「買い!」の1枚です(^-^)v
日本の吹奏楽の歴史 参考演奏はカセットテープからダビングして
家に持って帰ったひとも多いでしょう。
もうそれも聴けなくなったかたも、また多いと思います。
さあ、もう一度自分の物にするチャンスですよ。
待望の・・・ 待望のCD化!おそらくS社が原盤を貸さないために、LPやカセット起こしなのが一部あり残念。しかし繰り返し聴きこんだ演奏は懐かしいの一言に尽きる!できれば「分奏」もボーナストラックで収録してほしかった!!
|
|