|
[ CD ]
|
カルメン幻想曲〜グラフェナウアー・リサイタル
・グラフェナウアー(イレーナ)
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2001-12-19
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,000円〜
|
- 収録曲 - 1. カルメンによる華麗な幻想曲(ボル... 2. ハバネラ形式の小曲(ラヴェル) 3. 幻想曲op.79(フォーレ) 4. シランクス「ムバンソウ」(ドビュ... 5. カンタービレとプレスト(エネスコ) 6. フルートを吹く人たち(ルーセル) 7. リノスの歌(ジョリヴェ) 8. バラード(マルタン)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
マラゲーニャ〜スペイン・ギター
・イエペス(ナルシソ) ・ムダーラ ・ソレール
【ポリドール】
発売日: 1998-12-16
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,000円〜
|
- 収録曲 - 1. マラゲーニャ(アルベニス) 2. アルハンブラの想い出(タレルガ) 3. マズルカ「マリエータ」(同) 4. アラビア風奇想曲(同) 5. タンゴ(同) 6. 小麦畑で(ロドリーゴ) 7. 歌と踊り第1番(ピボー) 8. 「魔笛」の主題による変奏曲op.... 9. スペイン組曲(サンス) 10. ルドビーコのハープを模した幻想曲... 11. ソナタ ホ長調R.92(ソレル) 12. アストゥリアス(伝説)(アルベニ... 13. スペイン舞曲第4番(グラナドス) 14. 粉屋の踊り(ファリャ) 15. 愛のロマンス(禁じられた遊び)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ロシアン・ファンタジア
・ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ・ジョン・オールディス合唱団 ・ウェールズ国立歌劇場合唱団
【キングレコード】
発売日: 2000-03-03
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,000円〜
|
- 収録曲 - 1. バレエ音楽「白鳥の湖」op.20... 2. バレエ音楽「眠りの森の美女」op... 3. 歌劇「イーゴリ公」~ダッタン人の...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ビゼー:アルルの女、カルメン組曲
・小澤征爾
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2003-02-26
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格:
中古価格: 990円〜
|
- 収録曲 - 1. 「アルルの女」第1組曲 2. 「アルルの女」第2組曲 3. 「カルメン」第1組曲より 4. 「カルメン」第2組曲より
|
カスタマー平均評価: 5
丁寧な演奏 EMIとの録音のため当時の手兵ボストンではなくフランス国立Oのもの。当時はチィコフスキーのバイオリン協奏曲もフィルハーモニアOに録音したり、ボストンで聴いてみたかったなあと思っていましたが、このオーケストラとの演奏もいいですね。最近得意のフランスものの録音(というよりも録音そのもの)がめっきりなくなり、将来はオーケストラや各放送局所蔵のものがCD化されるのを待つということでしょうか。フランス国立Oについては小澤と相性がいいようで、70年代後半にフランス放送Oとの合同演奏でマーラーの8番をライブ演奏していました。この音源はどこが所有しているのか知りませんがCD化して欲しいです。金管の叫びはCDで出ているボストンよりも上です。
迫力の一枚 マエストロ小澤の20年ほど前の録音です。 他の方の指揮のアルルの女組曲を聞くのは過去何度かあったのだけど・・・・ このCDはなんという力強さ・・・・!!「迫力」!!の一言です。 一曲目の前奏曲の出だしのユニゾンを聞いたとたん、しびれました。 アルルの女にカルメンがつき、この価格は絶対お買い得です。
魅力的な1枚 私がこのCDと出会って抱いた第1印象。 それは、 「14曲も入ってるのにこの価格とは!!」 というものでした。偉大なる指揮者・小澤征爾さんの曲が14曲も入っているのにこの価格は安い、と思いました。 そしてCDについている解説も詳しく書いてあって、どんな部分に注意して聴けばいいか、どんなところが目玉なのかがすぐに分かります。もちろん曲も方も素晴らしく、フルートのハーモニー、ハープの伴奏には心が癒されます。管弦楽にサックスという珍しい構成も魅力的でした。
若き小澤の最高傑作 小澤征爾は、若いころは、フランスものを得意としていた。 この演奏は、小澤征爾の代表作とも言える演奏だ。 お買い得だと思いますよ!!
元気になります!! カルメンを聞くと元気になります。何だか楽しい気分になりますね。うちの1歳の子供もこのCDを聞くとノリノリになります。1日に何回も聞いています。買って良かった1枚です。
|
|
[ CD ]
|
ストラヴィンスキー:火の鳥
・ドラティ(アンタル)
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2000-12-20
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格:
中古価格: 980円〜
|
- 収録曲 - 1. バレエ音楽「火の鳥」(全曲) 2. バレエ音楽「ミューズの神を率いる...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
序曲集(軽騎兵・ウィリアム・テル)
・フィラデルフィア管弦楽団
【BMGメディアジャパン】
発売日: 1999-06-23
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,496 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 980円〜
|
- 収録曲 - 1. 喜歌劇「詩人と農夫」序曲(スッペ) 2. 歌劇「ウィリアム・テル」序曲(ロ... 3. 歌劇「ザンパ」序曲(エロール) 4. 喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフ... 5. 喜歌劇「軽騎兵」序曲(スッペ) 6. 「真夏の夜の夢」序曲(メンデルス... 7. 喜歌劇「こうもり」序曲(J.シュ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ワーグナー・ブラス・セクション
・カナディアン・ブラス
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2002-12-18
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格:
中古価格: 980円〜
|
- 収録曲 - 1. 楽劇「ヴァルキューレ」~ヴァルキ... 2. 楽劇「神々の黄昏」~ジークフリー... 3. 歌劇「タンホイザー」~入場行進曲... 4. 楽劇「ニュルンベルクのマイスター... 5. 歌劇「ローエングリン」~第3幕へ... 6. 歌劇「ローエングリン」~エルザの... 7. 「ヴェーゼンドンクの5つの詩」~夢 8. 歌劇「リエンツィ」~序曲
|
カスタマー平均評価: 4
豊かかつ繊細なブラスサウンド ブラスのみでこの表現力。ブラスであるということを忘れさせる繊細な サウンドと力強い豊かな響き。正直ワーグナーの曲をここまで表現でき るとは思いませんでした。 特にエルザの大聖堂への行進*ローエングリンは必聴だと思います。 カナディアンブラスの力量を遺憾なく発揮した一枚だと思います。
|
|
[ CD ]
|
バルトーク:中国の不思議な役人
・小澤征爾
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2002-10-30
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格:
中古価格: 976円〜
|
- 収録曲 - 1. パントマイムop.19~組曲「中... 2. 弦,打楽器とチェレスタのための音楽
|
カスタマー平均評価: 2
オザワの十八番だけど・・・。 どうも小澤の指揮するバルトークはリズムばかり強調されて好きになれない。このアルバムでも中国の不思議な役人でも気合で押して途中でだれてるし、弦チェレは第一楽章のフーガも第4楽章も声部の扱いが荒い。これではバルト−クの意図したステレオ効果は望めない。イマイチ期待外れだった。
|
|
[ CD ]
|
妙なる調和〜オペラ・アリア集
・カレーラス(ホセ)
【マーキュリー・ミュージックエンタテインメント】
発売日: 1997-12-03
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格:
中古価格: 913円〜
|
- 収録曲 - 1. 歌劇「トスカ」~妙なる調和(プッ... 2. 歌劇「トスカ」~星は光りぬ(プッ... 3. 歌劇「ラ・ボエーム」~冷たい手を... 4. 歌劇「トゥーランドット」~誰も寝... 5. 歌劇「ウェルテル」~翻訳ですって... 6. 歌劇「愛の妙薬」~人知れぬ涙(ド... 7. 歌劇「アルルの女」~ありふれた話... 8. 歌劇「アンドレア・シェニエ」~あ... 9. 歌劇「仮面舞踏会」~永久に君を失... 10. 歌劇「トロヴァトーレ」~あの火刑...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ストラヴィンスキー:火の鳥
・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
【マーキュリー・ミュージックエンタテインメント】
発売日: 1997-12-03
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格:
中古価格: 900円〜
|
- 収録曲 - 1. 火の鳥*バレエ組曲
|
カスタマー平均評価: 4
"一味きいた"デイヴィスの火の鳥 この火の鳥はききどころ満載である。 序奏から不安をそそる弦バスがかなりピリリときいていて、 全体に渡って、響きがデイヴィス・ロイヤルコンセルトへボウならでは。 TpのスタッカートからTbの咆哮まで、けっして華やかではなく 老舗の"味"がある。この金管軍に飲まれることなく 自己主張をしている木管軍もこのコンビの味を持ち合わせている。他では決して聞くことの出来ない素晴らしい火の鳥。
|
|