|
[ CD ]
|
赤とんぼ 〜 山田耕筰をうたう
・鮫島有美子
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1995-05-20
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格:
中古価格: 277円〜
|
- 収録曲 - 1. 待ちぼうけ 2. ペチカ 3. 秋の夜 4. 赤とんぼ 5. 鐘が鳴ります 6. 砂山 7. あわて床屋 8. 松島音頭 9. 中国地方の子守歌 10. からたちの花 11. 六騎 12. 曼珠沙華 13. この道 14. かやの木山の 15. からまつ原 ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
コレクション〜恋はやさし野辺の
・錦織健
【ポニーキャニオン】
発売日: 1994-10-21
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 2,905 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 277円〜
|
- 収録曲 - 1. 「ボッカチオ」~恋はやさし野辺の... 2. 「パガニーニ」~女性へのキスはよ... 3. 「ホフマン物語」~ホフマンの舟唄 4. 「ヴェニスの一夜」~ゴンドラの唄 5. 「マリッツァ伯爵夫人」~ウィーン... 6. 「ボッカチオ」~ベアトリねえちゃん 7. 「ワルツの夢」~静かに,そっと静... 8. ウィーン,わが夢の街 9. 「学生王子」~学生王子のセレナーデ 10. 「メリー・ウィドウ」~メリー・ウ...
|
カスタマー平均評価: 2
歌唱、伴奏、編曲、並以下 選曲は良いが、伴奏と編曲が何ともひどい。学生王子のセレナードは、大変期待していたが、原曲のロマンチックな雰囲気は微塵もなく、歌唱も並みの並みの出来である。マリオランツァを筆頭に歴代の名テノールが愛唱してきたこの歌をこのような貧相な演奏で録音されては堪らない。錦織氏のこのCDはあまりにも安直な作りで失望した。
|
|
[ CD ]
|
ヴェルディ:オペラ・アリア集
・佐藤しのぶ
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1991-01-23
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格:
中古価格: 230円〜
|
・佐藤しのぶ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
愛のよろこび
・ドイチュ(ヘルムート) 鮫島有美子 ・鮫島有美子
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1990-10-21
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格:
中古価格: 207円〜
|
- 収録曲 - 1. ます(シューベルト) 2. 楽に寄す(同) 3. 菩提樹(同) 4. 野ばら(同) 5. セレナーデ(同) 6. 春への憧れ(モーツァルト) 7. すみれ(同) 8. 愛のよろこび(マルティーニ) 9. 歌の翼に(メンデルスゾーン) 10. 子守歌(ブラームス) 11. 君を愛す(グリーグ) 12. ただ憧れを知る者のみが(チャイコ... 13. わが母の教え給いし歌(ドヴォルザ... 14. 月の光(フォーレ) 15. 夢のあとに(同) ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
恋の彩り
・中丸三千繪
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1993-09-29
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格:
中古価格: 200円〜
|
- 収録曲 - 1. 歌劇「つばめ」~ドレッタのすばら... 2. 同「ルサルカ」~月によせる歌(ド... 3. 五月に(フランケッティ) 4. あの人なしに(ドナウディ)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
プレシャス
・米良美一
【キングレコード】
発売日: 1998-11-06
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,090 円(税込)
Amazonポイント: 20 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 179円〜
|
- 収録曲 - 1. イントロダクション 2. オー・ロード・マイ・ゴット 3. 美女と野獣 4. スターダスト 5. 恋していたら 6. サイレント・ナイト 7. ミーニング・オブ・ワンダー 8. いつか王子様が 9. オー・ホーリー・ナイト 10. 天空の調べ 11. ホワイト・クリスマス 12. 星に願いを
|
カスタマー平均評価: 4
クリスマスシーズンにはこの1枚をスタンダードナンバーに加えてください とにかく値段が安いです。ちょうどこの頃、米良さんは国内CDの値段が高いことにかなり心を痛めていたということで、お値段がかなり安く設定されています。でも、手抜きとかそうしたものは全くありませんし、良く知られているスタンダードナンバーを中心に歌いこんであるので、気軽に聞ける1枚だと思います。ちなみに「いつか王子様が」の中で、とっても楽しい、そしてちょっとどきっとするアレンジメントが歌いこまれています。米良さんの歌声がお好きな方は、ぜひCDウオークマンの耳元で、この曲を聴いてみてください。
路線変更・・・。 あの〜、上手いですよ。でもね、こういう乱発が彼をおとしめたことを考えると、ファンとしては素直に喜べないCD。無理してそんなに録音、コンサートしなくて良かったのに。継続は力なり。私に言われたくないか。このCDも曲を見て好みでしたらおすすめです。ブックレットの中の写真は許してあげてください(^^)。あれが米良さんの個性ですから。
|
|
[ CD ]
|
かれん
・米良美一
【キングレコード】
発売日: 1998-05-22
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 2,905 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 174円〜
|
- 収録曲 - 1. すみれの花咲く頃 2. 恋はやさし 野辺の花よ 3. 水色のワルツ 4. 月がとっても青いから 5. 恋心 6. カチューシャの唄 7. 胸の振子 8. 影を慕いて 9. ゴンドラの唄 10. あざみの歌 11. 見上げてごらん夜の星を 12. 夜来香
|
カスタマー平均評価: 4
Mera at his best Is it any wonder that for 'Bridge, the best of Mera' they chose a number of tracks from this brilliant Mera offering. Though the release date may well be a little long in the tooth the CD is thankfully not. Of course one understands that with every Mera offering one is going to encounter pure genius, but to what degree largely depends on the choice of songs, the production and the direction. This particular CD is (dare I say) his best work to date. Mera's soaring counter-tenor vocals treat us to a meleflous array of ballards and classical work alike. Never dull, always uplifting and inspiring Mera is just fantastic on this disc. Perhaps the only noticable change is the presence of samba/rhumba tracks which he handles superbly and with such poise and grace, ensuring this CD will be a long-player in anyone's collection.
One extra bonus has to be the simply exquisite inlay book, absolutely stunning photos and graphic design combine to give the Mera fan a fabulous 'extra' to the already sumptuous disc.
For established Mera fans or those looking to hear his divine offerings, you need look no further than this CD. It represents one of the vocal gifts of our genereation at his best, a CD surely all will treasure. Enjoy.
表紙でこれもしくじったかなあ。 評価が分かれると思いますが、私は支持します。だって上手いもん。このCDを聞くと彼はつくづく日本人で、サービス精神旺盛は人だなあと感じます。彼のトリルはコブシだもんね。表紙を見ないで(^^)、曲目を見て、好きな曲があるならおすすめです。
|
|
[ CD ]
|
うぐいす〜米良 美一 日本を歌う
・グニラ・フォン・バール(Fl) ・小倉喜久子(Pf)
【BIS】
発売日: 1997-01-01
参考価格: 3,062 円(税込)
販売価格: 3,062 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 142円〜
|
- 収録曲 - 1. Cherry Blossoms ... 2. Noskai 3. Rabbit-Ears Irid... 4. Song Of Aiyan 5. Higanbana (Amary... 6. Caprice 7. The Weasel 8. Gourds 9. Autumn Fields 10. Saury Fish 11. Karariko 12. The Snow Maiden 13. Uguisu (Nighting... 14. Ina 15. Sailing Out ・・・
|
カスタマー平均評価: 3
米良美一全盛期の録音 「うぐいす」の素晴らしさ スウェーデンで録音され、BISから全世界に発売されたものを逆輸入したCDです。米良美一が1997年に「もののけ姫」を吹きこんだ頃で、声の調子が一番よかった頃の録音です。この演奏を聴いていると「世界を代表するカウンターテナー」という評も当てはまると思います。近年は昔のような高音の伸びを聴くことが出来なくなりました。得がたい声質なので、是非これらの作品を越える歌唱を再び披露してほしいものです。
アルバムタイトルになった早坂文雄の「うぐいす」の歌唱にはビックリしました。邦楽特有のポルタメントを伴った旋律が、日本情緒を感じさせますし、世界に誇れる日本固有の音楽文化の一面を表わしている作品だと思います。難曲ですが、米良美一はコンクール入賞実績にあるような巧みな歌唱技術を用いながら上手く表現していると思います。
山田耕筰の「曼珠沙華」での表現力の確かさは少し聴けば分かります。「カウンターテナー」というより「妖艶な」というべき魅力ある声質ですので、北原白秋の描いた不思議な世界を歌うのには適役です。
深井史郎の『日本の笛』の3曲は、「日本」というものを意識した曲想を持った楽曲でした。珍しい作品集ですので、あまり聴く機会もないと思いますが、このような作品を取り上げた米良の選曲眼もまた確かなものだったといえるでしょう。
尺八のような音色のフルート、五月雨のような音型をもったピアノの伴奏が不思議な世界を作り上げていました。
歌はお上手なんですけど・・・。 図書館で借りて聴きました。期待して聴いたのですが、PCに保存してこれからも聴こうとは思わず、そのまま返却。確かに米良さんの歌はお上手で、選曲も悪くないんですが、うーん、今ひとつ。
というのも、米良さんの声が繊細すぎるのか、ピアノの音が大きすぎるのか、録音の仕方が悪いのかは知りませんが、米良さんの声がかすんで聞こえてしまうのです。声がピアノに負けてしまっています。歌曲ですから、ピアノの音は抑え目にして、ボーカルをしっかり聴かせてほしかったです(鮫島有美子さんの日本歌曲のCDを聴いたときは、ちゃんとボーカルがクリアに聴こえました)。
一番期待していた曲は林光の「四つの夕暮れの歌」でしたが・・・鮫島さんの方がよかったですね。
それと、CDの歌は全部日本語で、買うのも日本人がほとんどなのに、なぜCD内の曲のタイトルその他は全部英語で記されているのでしょうか。普通のプレーヤーで聴くならいいんでしょうが、PCに取り込んで聴くのには不便です。日本人視聴者への配慮がなさすぎます。
|
|
[ CD ]
|
星への贈りもの
・佐藤しのぶ
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1992-11-04
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格:
中古価格: 148円〜
|
- 収録曲 - 1. 眠りの精 2. 星に願いを 3. サマータイム 4. ねむの木の子守歌 5. 二人の祈り 6. ナナの子守歌 7. ブラームスの子守歌 8. ホフマンの舟歌 9. 夢路より 10. シューベルトの子守歌 11. 夜の調べ 12. こもりうた 13. 中国地方の子守歌 14. 夕陽がおちて
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
翡翠~市川都志春の歌曲を歌う~
・ドイチュ(ヘルムート) 鮫島有美子 ・鮫島有美子
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 1989-09-21
参考価格: 3,066 円(税込)
販売価格:
中古価格: 293円〜
|
・ドイチュ(ヘルムート) 鮫島有美子 ・鮫島有美子 ・三好達治 ・室生犀星 ・石川啄木 ・佐藤春夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|